- 「若見えベースメイク」の心強い味方は、
BLボーテのCCクリーム&チークカラー・フェイスカラー
の3点とリュミナシオンです!
若見えベースメイクの基本は、ミラクル下地をつくって丁寧にお顔に付けることから始めます。
ミラクル下地の作り方
①チーク:分量1(分量1は米粒の半分ぐらい)
②ロザ・ルーセントデュオ:分量2
③ローザ・イルミスティカ:分量3
④リュミナシオン:分量(2分の1)プッシュ
⑤①~④を利き手の薬指を使って優しく混ぜてつくります。

暑さにも強い「若見えベースメイク」実践してみましょう。
①お顔にアクアジュールを3プッシュしてから、お顔のオーラを使って気のボールを作り、
お顔全体にクルクルと転がしてアクアバランスをとります。
ミラクル下地を作ります。
薄いピンクの下地が出来上がります。
②お顔の中心から外側に向かって付けていきます。
この時、利き手の薬指を使い、優しく伸ばしていきます。ムラにならないように丁寧に付けますが
同じ所を何度もこすらないことが大事なポイントです。
鼻の両脇も眉頭から小鼻の脇まで付けます。
頬から顎のラインは厚くならないように気をつけましょう。
③CCクリーム、ローザ・イルミスティカを付けます。
ローザ・イルミィスティカを付けることでマットに仕上がります。頬から頬骨の辺りに軽く付けます。
額も薄く伸ばして付けます。顎にも軽く付けます。
④チークを付けます。
チークは広範囲にならないように気を付けて、黒目の下あたりから軽く外側に伸ばしますが、トントンと
軽くタッチするようにして伸ばしましょう。アイシャドウにもなりますので瞼につけてもきれい綺麗です。
リップの下地にもなりますので手元に残ったら唇にも付けます。
さらに残ったら額の髪の生え際や耳の前から顎にかけて伸ばすようにつけてシェーディングにも使うことができます。
⑤ロザ・ルーセントデュオを付けます。
眉山の下辺りから目尻りをクルッと囲むように付けます。
眉の上のラインや鼻筋に伸ばしたり、ほうれい線や口角に付けると光を集めて明るく立体的に仕上がります。
少量を伸ばすようにしましょう。

お化粧くずれ無しでお肌も乾燥から守るベースメイクです。是非、お試しください。